獣医のアドバイス– tag –
-
猫も予防が必要?ノミ・マダニ対策はおうちの子にも大切な理由
こんにちは、Tina Blogへようこそ。今日は、「うちの子は完全室内飼いだから大丈夫」と思われがちなノミ・マダニの予防について、獣医の視点からやさしくお伝えします。 うちのラグドールのティナも、基本はおうちの中だけ。でも、室内飼いの猫ちゃんでも... -
ごはんでケアできるって本当?猫の膀胱炎におすすめの療法食まとめ
こんにちは、Tina Blogへようこそ。今日は「猫の膀胱炎」に役立つ療法食(フード)について、獣医の視点からやさしくお伝えしていきます。 「最近トイレに何度も行ってる…」「おしっこが少ない気がする…」 そんな小さな変化から始まる猫の膀胱炎。実は、毎... -
「猫風邪」ってなに?軽いくしゃみでも気をつけたい症状まとめ
こんにちは、Tina Blogへようこそ。今日は猫ちゃんがよくかかる「猫風邪」について、わかりやすくまとめてみました。ティナとの暮らしでも気になった症状のひとつだったので、同じように不安に感じている方の参考になればうれしいです。 猫風邪ってどんな... -
猫の「ちょっとした吐き戻し」…様子を見る?病院行く?
こんにちは、Tina Blogです。今日は猫と暮らす方なら一度は気になるテーマ、「猫の吐き戻し」についてお話ししたいと思います。 ティナと暮らしていても、ときどき「ん?」と不安になる瞬間があります。実際に、猫が吐く=すぐ病院?様子見で大丈夫?と迷... -
【初心者向け】猫を飼う前に知っておきたい5つのこと
こんにちは。 このブログでは、ラグドールの女の子「ティナ」と暮らすぼく(獣医師)が、猫との日々や、猫に関する知識をやさしく発信しています。 もしあなたが今、「猫を飼ってみたいな…」と思っているなら。 そんなあなたに、ぼくとティナから「猫と一...
1