このブログを書いているふたりのこと

はじめまして

ラグドールのティナと、獣医のぼくが書いてます。

猫と暮らすって、毎日がふわふわで、でも時々ちょっとした不安もある。
そんな日々を、ひとつずつ大切に言葉にしていけたらと思って、このブログを始めました。


ぼくのこと(運営者紹介)

本業は、動物病院で働く獣医師です。

大学で6年間みっちり学び、いまは臨床の現場で犬や猫たちと向き合いながら、飼い主さんの声にも耳を傾ける日々を送っています。

でも、ティナと出会ってからは少しだけ考えが変わりました。
“飼い主として猫と暮らす”という体験が、
これまでの知識とは違う「リアル」を教えてくれたからです。


ティナのこと

ティナは2025年1月1日生まれのラグドールの女の子。
名前は映画『ファンタスティック・ビースト』のヒロインからもらいました。
出会いは保護猫カフェ。ぼくがひとめぼれして、気づけば一緒に暮らしていました。

性格は甘えん坊で、めちゃくちゃ好奇心旺盛。
毎朝ベッドにきて喉をごろごろ鳴らしながら起こしてくれます。
お気に入りの場所はぼくのベッドの上で、最近はキーボードの上でよく寝てます(笑)

カリカリが大好きで、水も器からきれいに飲めるおしとやか派。
魚のぬいぐるみで遊ぶのが大好きで、人見知りもまったくしない社交的な子です。
目に少し癒着がありますが、いまのところ健康そのもの。
ブラッシングも大好きで、ケアの時間も穏やかに過ごしています。

ちなみに、名前を呼んでも基本スルーされます。
そのくせ、パソコン作業をしていると「何してるのー?」みたいな顔で鳴くのがクセになってます。


このブログで発信していること

  • ラグドールとのリアルな暮らし
  • 獣医だからこそ伝えられる、猫との付き合い方
  • 使ってよかった猫グッズ、よくなかったものも正直に
  • 「こういう時どうしたらいい?」に寄り添えるヒント


ティナとの毎日は、かわいいだけじゃなく、発見の連続です。
そして獣医として知っておいてほしいことを、やわらかく、ゆるやかに発信していきます。


最後に

猫と暮らしている人も、
これから飼いたいと思ってる人も、
「ただ癒されたいだけの人」でも大歓迎です。

ふわふわのティナと、日々のこと。
よかったら、のぞいていってくださいね🐾